悪魔と契約した吉沢さんと横浜さん主演の国宝観てきました^^
泣く場面でないところなのに何故か涙が止まらなくなり、悲しくないのにただ、涙が右目から流れてくる、そんなことが3回ほどありまして、吉沢さんは化け物だと思いました。
代表作になると言われてるけど代表作というより、吉沢さんの震えの演技が恐ろしかったです。
歌舞伎のシーンは、歌舞伎を見たことがないから分からないので見てるだけでしたが、最後の横浜さんの歌舞伎の演技が魅了されました。
それにしても、神社でお願い事をするのは悪魔の契約ともいわれていますが、それをセリフで流れてきたのには監督のセンスが抜群といいますか予告動画でもそのシーンがあり、神職の友人に話しても驚いていました。神社ではお願い事をしたら絶対だめなんですよね^^;、知らずに毎年している人間が多すぎるのですが、あくまで日々の感謝と挨拶をさせていただける場所であります。それにしても、他に何もいらないから芸が上手くなりたいとお願いしただけ、ハッピーエンドではないんですよね、いたるところでもやもやしてしまうシーンも出てきます。何かを得るには何かを失うということもあるとよく聞きますけど、そういうことなんだろうなあと、なんともいえない後味の映画です。
そして、最後に流れてくる主題歌を歌った井口さんの歌声がまさに国宝級で、井口さんの声に全部もってかれそうになり、内容を忘れてしまいそうになるくらい美しかったです苦笑。
ほぼ満席で、歌舞伎だからか?目上の方が殆どでした。
個人的には病気も大きなテーマだと感じて、これを多くの人が見るなら嬉しいと感じました。国民病の一つであり、腎不全とも直結するからです。
3時間は少し長く感じたので、ドリンクはSサイズをおすすめいたします!^^