腎機能改善&前立腺腫瘍マーカーの数値が基準値になった。

未分類
スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

「塩、お水を飲用してから71日目です。下記にもありますが、 5から7月まで3回連続クレアチニン1.33が 8月28日38日経過 クレアチニン1.08 eGFR52.7  PSA3.01           (今年2月13日前立腺ガン特性値PSA4.17から低下) 10月1日71日経過 クレアチニン1.00 eGFR57.3  しかしながら 血圧は塩接種前 最大 100、最低 80   38日経過    120 85 71日経過    150 98 と大はばに上がってます。
 
塩10gは飲んでますので、細胞のバランス(浸透圧でしょうか)を 保つのに昇圧することになるのでしょうか? もうしばらく血圧は様子を見ます。
 
それから、まるくんは足裏、背中に2個2個計4こ貼ってますが、 暖かく、夜のトイレも少なくなり快調です。
 
さらに、太ももマッサージ+特効穴マッサージをルーチンにして毎日2回、 「腎臓さん感謝してます」の言葉をだしながら行う習慣にしています。 ケトル石は週1回程度お湯を沸かして飲んでいます。 これはもう少しふやしたいですね。 上に書きましたが、前立腺腫瘍マーカーPSAが一時は4.98、2月4.17が 8月 に3.01まで下がるとはびっくりです。 塩のおかげかどうか不明ですが?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回の報告からまたさらに改善された報告をいただきました、今回は前立腺の腫瘍マーカーも前立腺癌の可能性がある数値からかなり下がって基準値になったのは驚きですね^^;塩で?と思われていますが、塩とミネラル豊富な(ケイ素も含む)あの水をしっかり飲んでいるのは大きいのではないでしょうか。 ケトルのお湯はこれから朝晩飲んでもらうよう返答しました。血圧に関しては100が低すぎましたが、急に上がると不安ですよね、160−200に上がって数ヶ月後に安定した人も結構いらっしゃいますのでこればかりは不安をとるか突き進むかなんですが、水と必ず一緒にとることと、念の為6gで様子をおすすめしました。以上参考になれば嬉しいです、ありがとうございます!^^

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
未分類
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院