鍼灸学校の卒業試験1回目

スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

やっと勉強から開放されました。。といっても今から明日だけ限定ですけど^^;
けどけど、嬉しいのでゆっくりしたいと思います。
早速、今ブログしながらずっと聞けなかった鍼灸の先生から頂いた勉強会のデータを聞いています。
あと、試験後に久しぶりに美容室へ行ってきて、綺麗にしてもらいました^^*
さて今日は大切な卒業試験の1回目だったわけですが、
異例の内容で苦笑いでした。(先生が曰く国家試験レベルだそう)
みんな合格させたいという学校側の気持ちがすごく伝わりました。
そんなわけで、解いていて面白くなかったのですが、それでも苦手なところが判明して、
このレベルなのに迷っているのではまだまだあかんなぁ・・と感じました^^;
また、今回からお昼のクラスの方と教室を合同にして本番さながらの雰囲気で受けたのですが、
大人数でなんだかとてもわくわくしました^^*
周りはいつも以上に頻繁にお手洗いへ行く姿が目立ったのですが、
それ位、今回の試験は大変な重みがあったということがいえます。
次の2回目の卒業試験は2週間後にありますが、
今回のように優しい試験とはわかりませんので休み明けは気を引き締めて頑張ります。
試験後の答え合わせの際は「中枢性・ちゅうすうせい」を「ちゅうしゅうしぇい」と舌も回らず・・
朝9時から15時過ぎまで集中力を使い果たしました。
あ~ほんまに疲れました笑。

  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
鍼灸学生時代
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院