世間しらずやなぁ~

スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

昨日まりもとどっちにするか悩んで決めたアオサくん。

心合いの風鍼灸院~刺さない鍼とお灸~

午前中の患者さんにルンルン音譜で見せたところ・・

「先生!それ、食べるもんでっせ?!


お吸い物とかに入れると美味しいねん笑。


なんでこんなん買ったん?」



「え~~~食べるものなんですか?目


まりもと悩んで見たことないからこっちにしたんです。」



「いくらしたん?」



「・・・・円です~塩も必要みたいで高かったです~」



「先生・・まんまとひっかかてますやん笑。


今回は高い勉強代やなぁ~笑」



「ほんまですね~笑。やっぱり先輩達は何でも知ってますね、


いつも勉強になりますわ^^」

と、人生の先輩に教えてもらいました。

あおさ、海苔だったなんて笑。

口にしているものでも、知らないものばかりです。

勉強になりました。

  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
今日の出来事
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院

コメント

  1. miko より:

    SECRET: 0
    PASS:
    アオサ海苔って食べたことありますが、こうやって見るのは初めてです。
    これって・・・増えるのかしらん。
    むか~し、瓶入りのまりもをお土産で頂いたことあるんですが、育て方(?)が悪かったのかいつの間にか緑が茶色になってしまい可哀相なことをしました(涙)