病院の薬は勝手にやめたらだめです。腎機能が落ちて尿蛋白が出てきたケースのご相談。

未分類
スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

メールで通販のお客様のフォローをしています。ご参考になれば幸いです^^

お客様の状況:

「1ヶ月ほど前に腎臓セット購入してくださった方です。60代後半女性

数年前より健康診断で腎機能低下の指摘をうけ、かかりつけの医師より血圧とコレステロールの薬を処方され服用。どんどんきついレベルのものを処方されるようになり、手や足の冷えがひどくなり、朝起きた際手指がこわばってしばらく動かしにくい日々が続き、整形外科では老化によるバネ指と言われ整体院に通っていますがなかなか治らず。薬が原因か先生に伺っても関係ないと言われました。自分では納得いかず、勝手な判断はよくないことは承知してはいるものの、処方されている薬の副作用で腎臓に負担になっているのではと不安が募り、どの医師にかかっても必ず薬を飲むよう指示されるので通院することをやめて自分流で生活習慣を改善して何とかやってみようと模索。

最近朝の尿に泡が出ていることに気づき、先日健康診断を受けたところ、尿検査で蛋白が検出されたと言われた。

やはり西洋医学に頼り、薬に頼らないといけないのですかね。通院すれば必ず血圧とコレステロールの薬は服用になるため、出来れば薬を飲まないで腎機能を守って生活したいと思って問い合わせされた。

直近の検査結果ではクレアチニン0.86、egfr50、血圧上145前後、下90前後、LDL198でした。石のお水は1.6L飲んでいますが、マザーソルトは料理に少し使用する程度で10gは取り切れていません。味わい深く、気に入っていますので徐々に増やせて少しでも効果がでたらいいなと思います。まるくんも寝るときに足の裏に貼っています。足の裏がじんわり温まってポカポカしてくる。」

このメールに対しての私はこう回答しました。同じようなケースの方がいると思うのでご参考にください。

回答:ありがとうございます^^その年齢でしたら、あと20年は平均寿命で生きるとしても、現状の数値より下げてしまうと透析になると思います。

というのも、もう半分くらい機能が落ちているのですが、ここから悪化するスピードというのがすごく早いんです。
なので、食事の生活を頑張ってほしいですが、解毒スープの本の基本のスープ(食材は1つ抜けても構いませんので大体同じで)を毎日もしくは、週に4回ほどは3食のうち1食は食べる。外食は控える。
パン(小麦粉)、甘いもの、ヨーグルト、果物は控える。果物だけは少量かつ毎日ではなければいいです。
腎臓マッサージを毎日します。足裏のマッサージもできれば毎日します。
お散歩はできる時に20分します、毎日しなくていいです。ふくらはぎの上下運動を毎日します。(動画あり)
 
薬はもし飲もうと思うなら軽めのものに相談して変更してもらいます。
血圧は年齢でいうとその数値は普通ですので問題ないです、コレステロールは塩と水、食事頑張ったら良くなると思います。(遺伝でないかぎり)
 
そして、マザーソルトが足りないので、10gはいきなりせず、食事以外でサプリのように水と一緒に少しずつ何回かに分けて飲んでください。まずは1日6gはとっていただいて、様子見て1gずつ増やします。気持ち悪いなら大丈夫なgでいいです。塩が足りない(ミネラル)ので、手が冷えますが塩をおおくとるようにしたらそれは消えますよ^^
 
ひとまず、食事の改善と塩多めにとる、腎臓マッサージ頑張ってみてください^^
 
これに対してのメール返信:
「早速丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。やはり透析覚悟の状況なのですね。薬は飲みたくないのですが、西洋医学の先生との関係も必要ですかね。まずはマザーソルトですね!スープのレシピ本も購入済ですのでやれることは何でもやって、この腎臓を護ってゆきたいと思います。」
 
これに対しての私のメール返信:
「こないだ同じように薬を勝手にやめて、その人は腎臓じゃないケースですが、同じように勝手にやめて、しばらくしてあちこち不調が出てきて何度かお会いした東京のお客様でしたので注意したところです。自己判断でやめるというのは相手を信頼していないという証拠なので、もったいないんですね。そうではなく、担当医にもっと相談したり、合わないなら、セカンドオピニオンを探すのも大事です^^このまま何もしないと透析覚悟ですので、食事や、性格が悪くてもいいことしてもよくならないので、注意した人もいます。それだけで改善した人もいますので、病気をするということは生き方を180度変えるくらいの覚悟で向き合ってみることが大事と思います。いつでもご連絡ください^^」
  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
未分類
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院