結構こないだのお悩み相談で目立ったことでしたので、注意喚起としてシェアした内容です。
自分で働きもしないのに、主人の給料関係に関して不平不満言う奥様が多いです。
もしくは、自分はパートで無理なく働かせてもらってるのに主人の給料関係に関して不平不満言う奥様が多いです。
全員の悩みに共通しているのが、面白いことにお金関係です。
給料が少ない、ボーナスが出ない、退職金出ないかもしれない、などなど。
主人やその会社に対して感謝の言葉が一言も出ないのです(笑)^^;
以前、家のローンが払えるか本当に不安だという方がいらっしゃいました。その方もそうでした。
感謝ではなく、主人の足を引っ張ることしかできない奥様。
貧乏神そのものだと理解してほしいです。
だから、お金入ってきません。
お金が入ってきても、足りないと言う。
働ける体なら働けば余計なことを考えなくてすみます。社会で人様の役に立てます。働いたらご主人がどれだけ大変なことをしているか理解できます。優しくできます。
働くのが嫌ならご主人に対しても労らないといけません。毎日、お疲れ様、今日もありがとうの一言くらいかけてあげてほしいです。お給料日にはいつも本当にありがとう!と主人さんが好きなおかずを作るなど喜んでもらうなどしてほしいです。
命を削って働いてるご主人をもっと尊敬してあげてください。主人はあなたのATMではありません。
これからお嫁さんを希望している息子さんがいる方は、相手の女性がどんな方かで可哀想な結婚になることもあります。くれぐれも運気を下げるような女性に当たらないようにください。