自分がどんな考え方をして生きているか?で作り出した痛みや病名があったりします。なので、食事を含む生活習慣も見直すとよくなりますし、そういうことをちゃんとしているのに、よくなりません・・とか、新たに痛みが発生する場合は、生活習慣に加えて、生き方を見直すとすぐ治るということがあるということがわかってきました。
生活習慣をよくすれば、治る、病院などで適切な治療や薬で治る、これが、いわゆる、普通の「病名」なのですが、それでも治らないものに関しては自分が「病名もどき」を作り出している状態なので、その原因となる「生き方」を問われていると知っておくと解決が早くなるかもしれませんよね^^
問題は、自分のことは自分が一番わからないので、言動があまり良くなくても、誰かが指摘してくれない限り死ぬまで気づけないので、家族や友達に指摘してもらえる人は幸せです。そこで、本人が受け止めて反省しないといけないのですが、自分の非を認めるのは大人になればなるほど難しくなるものなのかもしれません。