最近の学びシェア
神棚を綺麗にしてちゃんとしていても、他の部屋がゴミ屋敷や片付けてないとそれは神棚の神様に対して失礼なことをしているのと同じ。
学歴があるとプライドが高すぎて困ったちゃんになる
言った本人は忘れるが、言われた側は忘れない。子供にとって親は、大人になるまで絶対的支配下にあるため親の言うことが絶対であり嫌でも逃げられない。親が変わらないと子供が潰れてしまう。
ずる賢い人間につかまったら、洗脳され、最悪、死をもって責任をとるように仕向けられてしまう。粘着質の人間には気をつけなければ人生が終わってしまいかねない。
自分の理想とするものから少しでもずれたものは受け入れられなくて社会のレールから外れたものは、真面目からきているケースと、ただのワガママ病からきているケース二通りある。後者だと現実をみさせないと大変な迷惑を家族を含めた周りにかけることになる。
自殺未遂など一線を越えた人間に対して素人が安易に関わってはいけない。それは、相手に対しても不幸なことで失礼なこと。プロに任せないといけないことは素人では手に負えないから専門のプロがいる。
心身の不調は自分が作り出したもので、実はそれは本当に治さないといけない悩みでないケースもある。考え方を変えなければ悩みがとれない。考え方を変えられればその不調はとれる。