腸内環境を守ってくれなくなる「逆免疫力」が増えてたらやばい!

未分類
スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

昨日は通っているジムでまたスタッフさんのコロナ感染がおこったようで、まだまだ気が抜けないな〜^^;と思うこの頃です。
今回は花粉症やアトピーの方向けの食材を使ったスープを作ったのですが、免疫を調べていてわかったことがあって、それは、私たちの腸内環境を中心として全身の粘膜に存在する抗体。ウイルスなどの外部刺激から体を守ってくれる強い抗体もあれば、ウイルスに負けちゃう弱い抗体もあるようなんです。

弱い抗体があるなんて学校で習わなかったかも^^;と調べていて感じたのですが苦笑^^;、それじゃあ弱くなってる抗体を鍛えないと!!ということで、やはり食事がめちゃくちゃ大事のようです。

YouTubeや本でも医師の立場の先生方が食事についてお話ししてくれているのが多くなってきたので嬉しいですよね^^!

今回その免疫力についての簡単な話も取り入れて情報をシェアしましたのでお時間ある時に見てみてくださいね^^*

【無毒化】花粉症、アトピーは治して、ウイルス、ガンは体の中へ侵入させないようにする食べ物。

  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
未分類
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院