eGFR52.4 クレアチニン0.89が1ヶ月でeGFR62.3  クレアチニンは0.76になりました。

スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

沙織先生こんにちは。

今回は報告と相談があってメールしました。
先月末に腎臓ケアセットを購入させていただきました。50代の主婦です。
前から腎臓の数値はあまり良くなかったのですが、4月の検診時eGFR52.4 クレアチニン0.89まで悪くなり悩んでいたところ先生の動画に出会いました。
元々脂質異常症で5年程薬を飲んでいます。脂質異常の薬を変更して一ヶ月、石の水を飲んで2週間ぐらいで再検査したところeGFR62.3  クレアチニンは0.76になりました。すごくないですか?薬の影響もあったかも知れませんが感動したので報告させてもらいました。
 
今は石の水とお塩は始めたばかりなので1日3gずつ、スープを週1~2回飲んでいます。
お塩は少しずつ量を増やしながらサプリメントのようにも摂取していきます。
先のメールでは書きませんでしたが、昨年脂質異常の薬の影響で腎臓の数値が悪くなっているかもしれないと3ヶ月休薬を試した事もあるのですが、その時eGFRは53→57.0と少ししか改善されず、中性脂肪.コレステロール値が悪くなったので再開することになってしまいました。今回は薬の変更し1ヶ月後の再検査での改善だったので石の水のお陰かなと感動したのでメールさせてもらいましたf(^_^)
  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
未分類
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院