ひばチップを靴箱に入れたら炭より断然効果がありました。

未分類
スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

毎年、ダニに刺されるので笑、ダニスプレー買ったり、掃除したり、清浄機つけたりシーツも洗ったりしているのですが必ず刺されます。。

あとは虫も嫌いなので極力見たくない・・調べたらヒバがいいらしいので3キロ買いました。

はじめはお茶パックに入れてあちこち置いたのですが、掃除が大変なので、後半は100円のマスク用のネットに入れて吊るすことにしました、これがめちゃくちゃ便利でした^^玄関に吊るしたらいい香りがして母親もごきげんです。

靴箱には小さいお茶パックで靴の中に入れています。速攻で炭でもダメだったもわっと感がなくなってびっくりしました!!!

鍼灸院用にも作ろうと、たくさんマスク用のネットを買いまして笑、昨夜も詰めました^^

いい香りがすると癒されますし、怖い虫も見なくなれば最高です。

せっせと作っていましたら、売り物?と母親が聞くので違うよというと、自分の部屋に欲しいというので1つあげました笑。(欲しいと言わなくても強制で渡す予定でしたけどね笑)

昨日、マスクを院に持っていくネットの上に置いていたら、マスクした時に香りがすごくて最高に癒されました^^*マスク用で置いとくのもいいですね。

ちなみに、ひのきの10倍のヒノキチオールで、アトピーにもいいみたいです。お風呂にはヒバボールを買って入れましたが、数日はすごいいい香りが充満し、少しずつ香りがなくなるのですがかなり癒されます。香りがなくなったら、サンドペーパーで表面を磨くと復活するようです。すごいですね^^

かなり調べまして、ちなみに湯船のボールはここで買いました^^


 

ヒバチップはここで買いました^^オーダーしたら時間がかかるようです。私は7日ほどかかりました^^


 

  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
未分類
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院