腎臓レシピでたくさん尿がでて驚きました。

スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

「先生の腎臓レシピでたくさん尿がでて驚きました。よくYoutube楽しく拝見しております。 私より体調の悪い同居人に水と塩持たせたいのですが、エンバランスやガラス容器で作ったのをペットボトルまたはプラ容器に持たせては良くないでしょうか。 現場など多く水筒持ち歩くのが難しいようです。」

こないだいただいたメールです^^ありがとうございます^^

youtubeやレシピ本でご紹介している解毒スープは、腎臓を元気にすることを考えて食材を組み合わせているので食べるようになるとむくみもとれて、お手洗いの回数が増えたり、尿がしっかりと出るようになります^^驚かれる方も多いですが、これは腎臓にいい効果が出ている証拠になりますので喜ばしいですね!^^

エンバランス容器で石の水を作っていただくのですが、4時間かけて作った水は他の容器に入れて構いません。ただし、市販のペットボトル(飲み物がはいっていたもの)は繰り返し使うことを前提と作られていないため、雑菌繁殖するので使用しないでください。普通のレジンやステンレスなどの水筒に入れて持ち歩いていただけます^^ちなみにシークレットサイトではエンバランスのミニ水筒を販売していますのでそれで持ち運ばれる方も多いです^^

 

  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
未分類
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院