はり師、きゅう師、合格しました。

スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

今日は鍼師と灸師の合格発表がありました。

14時に発表なのですが、

アクセスが集中したせいか18分後に確認出来ました。

番号を探すときはドキドキしましたが^^;

無事合格しました、なによりです。

3年間、本当に色々ありました。

自分の価値観と違う人達に出会えて、

未熟だった私は幾度か衝突もあったのですが、

お陰で人間として成長出来ました。

1年生の頃は通学するのが体力的にしんどく、

しばらく鍼灸の先生にお世話になっていたのですが、

患者側の気持ちを再確認できたいい機会でした。

2年生の頃は鍼灸院での研修で経営と厳しさを学びました。

精神的にも体力的にもピークで左足が動きにくくなり笑、

医学的に不明な状況の中、鍼1本で治す機会を頂きました。

本当にこんなことがあるんだなと、

自分で可能性を狭くしてはいけないなとその時思いました。

そして3年目は大きな変化がありました。

自分の治療スタイルの軸が決定したのでした。

技術は大切ですが、

それより一番大切なものは気持ちということ。

とにかく、

それに気付けただけで、まるもうけ^^な学生生活でした。

今日は先生とクラスメイトと会いました。

これからは一人でやっていくのですが、

いつも側には支えになってくれる人がいます。

近く、事が大きく動くのですが、

絶対に実現させたいので明日は作戦を練ります。

自分の中では、

夢はみるものではなく、実現させるものなのですが、

それに向かって動けることが、

昔の自分にしてみれば、もう既に夢のようなのです。

だからこそ思いっきりやってみたいのですね。

きっと、もう、諦めたくないのですね。

幸せやな・・と思います。

いつもありがとうございます。

  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
鍼灸学生時代
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院