ささないはりは、不思議な感じがする!とクラスメイト談

スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

先日、クラスメイトに鍼をしたら面白い表現をしてくれたので紹介したいと思います。

実技の授業では大体同じ人に鍼をするのですが、この間は違う人にする機会がありました。

私の使う「てい鍼」を受けるのがはじめての方でした。

男性やけど冬になると手足が冷えて仕方がないということでしたので、

その体質を改善する鍼をしました。

治療前は沈んだ脈がいい具合に浮いてきました。

治療後、「なんて言ったらいいのかわからんけど、ゾワゾワっとした」と言うので、

私「こそばかった?」と聞くと、

彼「いや、なんていうか不思議な感じ・・あのちょんちょんってしたかんじが・・」

私「鍼やね、当ててるだけやけど気を流してるんよ」

彼「そうそう!気が流れていく感じがした!」

はじめて鍼をする人にはどうかな~と感想を聞くまで楽しみなのですが、今回もよかったようです。

てい鍼は女性や子供向けというイメージがあるようですが、男性の方も使えます。

  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
鍼灸学生時代
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院