やっぱりソファか椅子か必要です。

スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

昨日は、勉強会で仲良くさせてもらっているお姉さん的存在の友人が来てくれました^^

せっかく来ていただいたにもかかわらず、

ちょうど患者さんの対応をしていて玄関先で済ませるという^^;

失礼しました。。

しかも、紹介したランチカフェが定休日で、Wで本当にごめんなさい^^;

来月イベントはサポートよろしくお願いいたします。

ありがとうございます!

そして、飲食店開業を目指している友人も遊びにきてくれました。

地図を添付したつもりがしていなくて、近くで迷わせてしまいました。

綺麗なお花をいただきました、なんとか受付に飾りましたがもう置くところがありません笑。
心合いの風鍼灸院~優しい鍼とお灸~

はじめて来ていただいた患者さんと同時進行で治療をしました。

やっぱりベッド2台入れて正解でした。

しかしながら、その間に来ていただいた方を案内できず・・

待合室にソファか椅子が必要だと思いました。

前から探しているのですがどれにしようかまだ悩み中なのです。

早く準備しなければ。。

また、今日は開業届けを出してきます。

法律で、開業してからと決まっているので大慌てです^^;

締め切りもあるので今日くらいしか行けないのです笑。

色々資料が要るので昨日準備しました。

友人からいただいたお菓子の紙袋を再利用しております笑。

心合いの風鍼灸院~優しい鍼とお灸~

ではいってきます^^

  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
今日の出来事
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院