ふらつきや転倒防止にもソティルを塗ります。

スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

体験会後…帰り足が軽く、お風呂の後
五十肩の名残りがあったんですが軽く
背中も軽くありがたいです✨
足首は捻挫50才位に、外反母趾もあるので
教えてもらった足首、手首、首〜肩に
背中が一番楽に、美容より怪我しない
体幹が大切と。
お楽しみ会にご参加いただいた方からです。
やはり、歳を重ねるとふらつきや転倒が一番怖いので(^o^;)、健康寿命でイキイキとした人生のためにもソティルを首の後ろと足首に塗るのをおすすめしました。
ソティルを首の後ろに塗ると瞬間で体感がぎゅっと整うのが面白いです。瞬間です。足首にも塗ることでつまづきにくくなると予想します^^
  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
未分類
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院