色々やりながらですが、どんどんよくなってきました。

未分類
スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

「まるくんの使い方に関して質問です。
腰痛がある為、まるくん2つと特大まるくんミニバージョンを4個購入しました。
まるくんは足裏の涌泉のツボに
最初は靴下の上から。大丈夫だったので直接貼っています。
調子がよい感じなので、特大まるくんミニバージョンを腰の腎臓辺りに貼りました。
他にも温め気の巡りを良くしたり、色々やりながらですが、どんどんよくなってきました。あと2個のミニバージョンがあり、早く他にも使いたいのですが、そんなに一度にたくさん貼らない方がいいでしょうか。
ちなみに足裏は大丈夫ですが、腰の方は少しかぶれるので、少しずつ位置を変えたりしています。テーピングのテープで貼っています
今、何故か時々不安が襲ってくるのですが、足裏、腰と共に、ミニバージョンをおでこに貼ってもいいでしょうか?」

まるくんは複数個構いません^^

  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
未分類
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院