FC2USER659294TAY

開業するまで

物件を風水でみてもらいました。

3月頃に生まれてはじめて占いの鑑定を受け、 開業の時期をみていただいた先生のところへ。 自分の考えでは来年か出来れば今年、 そしてするなら6月が頭に浮かんでいました。 占いで鑑定してもらうと、どんぴしゃだったので、 このまま突き進もうと決心...
今日の出来事

卒業しても鍼が打てない事実

2人でゆっくり出来るお店として引き出しに入れている、 梅田のレストランバー・ブルーバードへ行きました。 日曜のせいか予約をしないと入れず、30分待ちました。 今回は女子会ではなく、 鍼灸学校のクラスメイトの相談に乗る会になりました。 鍼灸学...
今日の出来事

頭に鍼を刺しながら更新しました。

今日は10日ぶりに家でゆっくり出来る日でした。 寝すぎると体と頭が重たくなるので、 朝からバラの手入れをして玄関の掃除をしました。 午前中は振込みなど用事を済ませ、 午後はさすがに疲れてお昼寝をしました。 2時間寝た後には勉強会のブログを更...
鍼灸勉強会

5月の滋賀漢方例会

昨日の日曜日は滋賀で勉強会でした。 先月から勉強会のブログ担当になったので、 デジカメ撮影も頑張りました笑。 午前の講義では、 ちょうど友人に質問された発酵食品のお話があり、 滋賀名物の「鮒寿司」は美味のようですが、 発酵ものでとても臭いら...
開業するまで

鏡をオーダーしたものの

お店に飾る鏡をネットでオーダーしたのですが、 サイズの表記より10cmも小さくてあれれ・・ これもご縁?と思ったのですが、 小さすぎて使えないため返品することにしました。 1点ものなので惜しいのですが仕方ないですね。
未分類

はじめまして・いろいろお話

はじめまして。 大阪の枚方市で心合いの風鍼灸院を営んでおります、大野早織です。 メニュー / アクセス / 問い合わせ・予約 / 電話をかける このページでは、私の鍼灸師(しんきゅうし)になるきっかけや、鍼灸(しんきゅう)についてのお話...
開業するまで

鍼灸院の開業に必要な書類

最近は鍼灸院に必要な物品などを紙に書き出しています。 結構な出費なので笑、優先順位をつけているところです。 そして今日は鍼灸院の開業にあたって必要な書類の準備です。 ただ、まだ物件の中に入れないので、 計算はしたもの...
鍼灸勉強会

鍼灸師としてどうしていきたいのかを研修会で伝えました。

日曜日は滋賀まで勉強会へ。 本年度より学生会員から本会員へとなり、身が引き締まる思いです。 今月は聴講生(見学)が多く、にぎわいました。 ところが今月は4月というスタートの月なので総会といい、 会のお金関係・いろんな役員の選出・決ま...