天日塩のミネラル成分^^

スポンサーリンク

こんにちは!心合いの風鍼灸院の大野沙織です^^いつもありがとうございます。

08こんにちは。
枚方のささないはりで肩こり知らず・心合いの風鍼灸院の大野です(*´ω`*)/

当院でおすすめしている塩の全成分です^^

イオウ
炭素
臭素
ケイ素窒素
アンモニア
フッ素
リン
ヨウ素
ホウ素
リチウム
アルゴン
リビジウム

バリウム
ヘリウム
インジウム
モリブデン
ニッケル
ヒ素
ウラン
マンガン
バナジウム
アルミ
コバルト
アンチモン

亜鉛
クリプシン
クロム
水銀
ネオン
カドミウム
エルビウム
葉酸
ゲルマニウム
キセノン
スカンジウム
カリウム
ジルコニウム

ビスマス
ニオブ

ツリウム
タリウム
ランタン
ネオジム
トリウム
セリウム
セシウム
テルビウム
イッテルビウム
イットリウム
ジスプロシウム
セレニウム
ルテチウム
ハフニウム
カドリウム
プロセオジム
スズ
ベリリウム
サマリウム
ホルミウム
タンタル
ユーロビウム

ストロンチウム
水分

またミネラルは汗をかくと消費され
砂糖を食べると消費され
酸化した油をとっても消費されるようです。

なので毎日沢山必要とされています。

今足りない分は骨、歯、爪からとるので、ボロボロにならないように^^;、外から補うのがいいですね!

たかが塩、されど塩、減塩したら危険信号!認知症になりたくないなら、当院に置いている食べる塩を食べておいてください!^^

  • お読みいただきありがとうございます^^大野沙織でした。
  • 【一緒に健康になろう!通販サイト】減塩なし!嬉しい報告が続々!
  •  https://kokoroainokazeshop.stores.jp/
  • 【感謝!腎臓レシピ、気巡り&浄化の書籍販売中】
  • 腎臓のレシピ本のアマゾンアフィリエイトや印税などの一部は腎臓の研究の発展のための研究所へ寄付として使わせていただきます。
今日の出来事
シェアする
大野沙織:ささないはりで肩こり・腰痛知らず!心合いの風鍼灸院